【怪談】有名い漫画家柴田亜美先生の兄の恐ろしい実体験『金縛り』

Featured Video Play Icon 霊感/霊能力
スポンサーリンク

【怪談】有名い漫画家柴田亜美先生の兄の恐ろしい実体験『金縛り』

 

柴田亜美先生から都市ボーイズにお便りが来ました!

先生も昔不思議な体験をしたそうです。

先生のお兄さんですけれども…

 

都市ボーイズさんのチャンネルはこちら

都市ボーイズ
怪奇ユニット都市ボーイズのYouTubeチャンネルです。都市伝説や怪談、オカルト話を配信。毎週日、月、火、木、金曜20時更新!日、月曜日は都市ボーイズミュージアム昔流行ったオカルト話に再度光を当てる企画火、木曜日は都市ボーイズチャンネル都市...

 

 

兄が高校時代に金縛りにあっていた!

柴田亜美先生のお兄さんはスポーツ万能でアウトドア派。

 

そのお兄さんは毎晩、高校生の時に金縛りにあっていたそうです。

「窓の外にあるグミの木から誰かに見られている気がする」とみんなに語っていたそうです。

 

その時は何が原因になっているのか分からなかったそうです。

 

 

後日、母が金縛りの真相を話す

お母さんが金縛りの理由が分かったと後から語ってくれた。

 

どうも隣の家にも現れるらしく、困っていたそう。

祈祷師を呼んだところとんでもない事を言われる。

 

隣の家のおじいちゃんが兵隊さんの慰霊碑をわざわざ家に持って帰って庭に飾ってしまった。

だから、「亡くなった兵隊さんが出てきていたんだって」とのこと。

 

 

隣のおじいちゃん慰霊碑の周りにあった石も持ち帰り、みんなにあげる

おじいちゃんは自分の家に慰霊碑の石を置いただけではなく、

その周りにあった石も持ち帰って皆に持ち帰ったようです。

 

お母さんもその石をもらっていて、グミの木のところに置いていたそうです。

お兄さんが金縛りにあっていたのはそのせいではないのかと結論が出たようです。

 

お母さん曰く「お兄ちゃんにこの話をしないでね」と言っているようです。

 

 

みんなの意見

まさか柴田先生が……!?と思っていたら、予想以上に全力投稿されてて失礼ながら笑ってしまいました。 グミの木懐かしいです! 自分は近所のおじちゃん家に生えてた実をよくもぎって食べてました。 甘酸っぱくて美味しかった(当時の記憶)ので、皆様も機会があればぜひ。

 

全国の戦没者慰霊碑やゆかりの場所をまわっていますが、慰霊碑にも念や魂がちゃんと宿っているんだなぁと思って自分なりの慰霊の旅も独りよがりでなく、意味のある事なんだと再認識させられるお話でした。
 
 
柴田先生!!まさかの投稿にびっくりです。流石の内容の濃さで笑わせていただきました。棚に飾られたタンノくん気になっていたのですが、まさかの御本人からだったのですね。

 

グミの実、うちの田舎では食べてましたよ~。甘酸っぱくて美味しい実でした。渋い実もあったので、木によって味が違うのかな。実の大きさや色も違ってましたね。濃い色の実が美味しかった気がします。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました